瑞穂区で唯一のマルシェ!約1年ぶりに開催される
【瑞穂 むすびの朝市】

【cafe-trick or treat/カフェ-トリックオアトリート】
も出店します!
今回は出店数も増え、さまざまな地域からも参加するお店があるようです。
新年度の新たな気持ちの切り替わったタイミングにマルシェなんて、清々しい雰囲気がしていいですね♫
開催場所は、瑞穂区にあります「秋月院」(名古屋市瑞穂区大喜町1-28)
名鉄堀田駅から徒歩約12分。
【cafe-trick or treat/カフェ-トリックオアトリート】の今回の出品の品目は、
お弁当は、
○『さっぱり!ふわふわ青じそ🐷🐮バーグ🐖🐂ボックス』
○『やみつき!目玉🍳のガパオライス』
○『特製オリジナルおにぎり』
ドリンクは、
『悪魔のわらび餅ラテ👿(黒蜜・抹茶・いちご)』
のご提供の予定です!
前回同様に、
限定個数のみのお値打ち販売となります!
プラス、
店舗でも絶賛販売している
【trick or treat/トリックオアトリート】の
オリジナルブランドの天然石アクセサリーを
むすびの朝市特別価格で販売します!
(お持ちする点数に限りがありますので、マルシェに来たらまずは覗きに来てください!)
そのほか、飲食が多数出店されますし、雑貨やお花!リラクゼーション系の出店もあるので、是非楽しみに来てください!
「Blog読んだよ!」とお声がけください♫
お待ちしております!
★マルシェ概要★
————————-
🗓️4月12日(土) 10:00~14:00
📍秋月院(名古屋市瑞穂区大喜町1-28)
🚃名鉄「堀田」駅~徒歩10分
※入場無料、雨天決行
※駐車場はありません
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▶︎出店
お弁当、軽食、ドリンク、コーヒー
雑貨、スイーツ、リラクゼーションなど
▶︎イベント
10:30〜 和太鼓演奏/東海太鼓センター
11:30〜 合唱/昭和高校合唱部
13:30〜 本堂でヨガ教室/講師:ヨガナユタ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆瑞穂むすびの朝市とは?
名古屋市瑞穂区にゆかりのある出店者を集め、地域に住む人と人、人とモノのご縁を”むすぶ”イベントです💫
春と秋(4月と10月)の年2回開催しています。
(運営: 瑞穂まちづくり協議会)
詳しくは、
🌷瑞穂むすびの朝市🌷の
○公式Instagramや○ホームページでご確認ください♫
■「瑞穂むすびの朝市」公式Instagram
https://www.instagram.com/musubi_no_machizukuri?igsh=b241ZDE0NzJ0amVv&fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAaf-GdnP1spWsUtIlxfwk04B9xqCQCAQVhhjZSykEvhnhpkE_2JO5WgZohQ9Gg_aem__nI28XlZRu4VEgcw1fuWDQ
■「瑞穂むすびの朝市」公式ホームページ
https://musubi-no-asaichi.studio.site/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAaeFSZBWkJUbtZfwk9jVijI4Nt6m-F86deV1csApIUNed-tyS0uTjBPNaAN5ag_aem_bS8iqx4pZLllZ18Ap7tOmQ
#名古屋市イベント #名古屋市お祭り #愛知県名古屋市 #名古屋市瑞穗区 #瑞穂区イベント #マルシェ #朝市 #瑞穂区カフェ #瑞穗区 #まちづくり #地域おこし #名古屋イベント #名古屋こどもイベント #ローカルメディア #名古屋ローカル #まちづくり協議会 #地域活性化
そして
店舗カフェの営業は、
ランチを楽しみにして頂いていたお客様には大変ご不便をおかけして申し訳ございませんが、
マルシェの片付けが終わりお店に戻り次第開店する予定のため、
15:30からの営業となります。
カフェタイム、ブランチやディナーでぜひご利用ください。
桜山駅、瑞穂区役所駅をご利用の方、桜山エリアでカフェや喫茶店、レストランをお探しの方はもちろん、
御器所や石川橋、新瑞橋の周辺にお住まいの方々も
おしゃれなカフェでゆっくりしたい!
おいしいスイーツやお料理を楽しみたい!
珈琲が大好きだから、珈琲の美味しいお店を探している!
という方々には
是非【cafe-trick or treat/カフェ-トリックオアトリート】に
お越しください♫